ゆるい副業生活

株主優待、FXのキャンペーン、ふるさと納税で節約生活 株、FXの利益、Uber Eats(ウーバーイーツ)などで生計が成り立つか挑戦中

優待メシ

【テンアライド】お肉がメインのお店に行ってきました

投稿日:

お肉がメインのお店に行ってきました

テンアライドは、テング酒場や酒鮮酒場天狗などの居酒屋を経営している会社です。

大衆居酒屋のイメージがありましたが、「ミートキッチン log50」というお肉メインのおしゃれな居酒屋も運営しています。

今回は、お肉を食べにミートキッチン log50に行ってきました。

因みに、log50は「ログフィフティー」と読み、loを10に見立てて、10(テン)g(グ)としていることが由来らしいです。  

 

ミートキッチン log50のメニューはこんな感じです。

お肉がメインということだけあって、1ポンド肉盛りなんてものもあります。  

肉以外にはイタリアン系のものが多いです。

 

筆者が注文したのはこちら。

 

生ビール 638円(税込)とお通しの生ハム(チャージ料金385円)

チャージ料金として385円(税込)がかかるので、お通しの生ハムがでてきました。

お通しは、ちゃっちいものが多い印象でしたが、ちゃんとしたものでビックリです。

普通に美味しかったです。

 

北海道産豚のスペアリブ 1,078円(税込)

国産豚で、しかもでかいスペアリブが2本です。

ボリュームがすごくて、1本でも満足できるくらい大きかったです。

ホロホロのものを想像していましたが、甘辛くてジューシーに仕上げていました。

すごく美味しかったです。

 

ポルチーニのリゾット 935円(税込)

スペアリブは意外と大きかったのですが、こちらは小さ目サイズです。

ポルチーニの香りが広がるクリーミーなリゾットで美味しかったです。

 

2品しか頼んでないですが、十分お腹いっぱいになりました。

株主優待券で支払いました。

近くにお店があれば、行ってみてはいかがでしょうか?

 

テンアライド(8207)の株主優待

テンアライドの株主優待は下記の通りです。

【2020年3月期】テンアライド(8207)の株主優待 有効期限が半年しかないので注意が必要です

あわせて読みたい記事

********************

この記事が「役に立ったよ」という人は応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼ ▼


人気ブログランキング

********************

-優待メシ

執筆者:

関連記事

【ユナイテッド&コレクティブ】てけてけのランチはボリュームがすごいです

目次(押すとジャンプします)1 てけてけのランチはボリュームがすごいです2 ユナイテッド&コレクティブ(3557)についての個人的満足度3 あわせて読みたい記事 てけてけのランチはボリュームがすごいで …

【コロワイド】地酒とそば・京風おでん 三間堂 期間限定ランチメニューを食べてきました

目次(押すとジャンプします)1 地酒とそば・京風おでん 三間堂 期間限定ランチメニュー2 コロワイドの株主優待3 あわせて読みたい記事 地酒とそば・京風おでん 三間堂 期間限定ランチメニュー コロワイ …

【千趣会】株主優待のお買物券を使って2㎏の食品を購入しました

目次(押すとジャンプします)1 株主優待のお買物券を使って2㎏の食品を購入しました2 千趣会(8165)の株主優待3 あわせて読みたい記事 株主優待のお買物券を使って2㎏の食品を購入しました 千趣会の …

【松屋HD】松屋 うなとろ牛皿御膳をテイクアウトしました

目次(押すとジャンプします)1 松屋 うなとろ牛皿御膳をテイクアウトしました2 松屋HDの株主優待3 あわせて読みたい記事 松屋 うなとろ牛皿御膳をテイクアウトしました 松屋でうなぎメニューを期間限定 …

【ユナイテッド&コレクティブ】てけてけでデカ盛りランチを頼んでみました

目次(押すとジャンプします)1 ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待2 てけてけのランチメニューでデカ盛りランチを頼みました3 ユナイテッド&コレクティブ(3557)についての個人的満足度 …

はじめまして、xenoです。

30代、1児の父、元化学メーカー研究員。

会社員としてのしがらみがストレスになり、2020年、唐突に会社を辞め、それまで副業として行っていた株、FX、その他で生活していけるか挑戦中。

2009年から株を始めて今年で11年目、2017年からFXを始めて今年で3年目に突入。

株、株主優待、FXの記録や、その他お小遣い稼ぎについてのゆるーく発信していきたいと思います。
宜しくお願いします。