「 配達パートナー 」 一覧
-
-
【出前館】再び送料無料で注文爆増 新規配達員には今だけ報酬増額キャンペーンを開催中
2022/05/06 -配達パートナー
送料無料キャンペーン フードデリバリーサービスの「出前館」は、2022年4月25日(月)~2022年6月30日(木)まで、一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)限定で、注文時の送料が無料になるキャンペー …
-
-
2022/03/24 -配達パートナー
1件あたりの報酬が変更!ついに距離別報酬が導入! これまで出前館の業務委託配達パートナーの報酬は、地域による差異はあるものの1件あたり一律でした。(東京/神奈川/千葉/埼玉715円、沖縄550円、それ …
-
-
【出前館】アプリリニューアルで自動差配!新旧アプリを徹底比較!
2022/03/22 -配達パートナー
出前館のドライバーアプリがリニューアル予定 フードデリバリーサービスの中で、1件あたりの報酬が高単価なことで有名な出前館。 他社フードデリバリーサービスと異なり、注文の受託方法が早押しという特徴があり …
-
-
2022/03/16 -配達パートナー
出前館での注文で現金払いに追加で手数料 2022年3月10日から出前館での注文で現金払いを選択した場合、手数料110円がかかるように変更されました。 変更の理由として、 ①注文件数増加に伴い、現金の取 …
-
-
【menu】配達報酬計算式が変更!報酬にどう影響があるのか?
2022/03/15 -配達パートナー
menuの配達報酬計算式が変更 menuの配達アプリが2022年2月24日よりアップデートされました。 それに伴い、配達報酬計算式も変更になりました。 どれぐらい配達報酬に影響するものなのか、比較して …
-
-
出前館の業務委託パートナー 今から始めると報酬30%UPのスタートダッシュキャンペーン開催中
2021/11/09 -配達パートナー
フードデリバリーサービスの「出前館」は、2021年11月1日(月)~2022年1月31日(月)まで期間限定で、新たに登録した配達員(個人業務委託配達員)向けに、期間中の報酬がアップする「スタートダッシ …
-
-
出前館の配達パートナーで時給5,000円を超えた話と今後の傾向
2021/10/04 -配達パートナー
出前館の配達パートナーで時給5,000円を超えた話と今後の傾向 フードデリバリーサービスの配達パートナーをやり始めて1年半くらい、出前館の配達パートナーをやり始めて半年ぐらいが経過しましたが、 先日の …
-
-
2021/08/05 -配達パートナー
出前館の配達パートナーで時給4,000円を超えた話 フードデリバリーサービスの配達パートナーをやり始めて1年くらいが経ちましたが、 先日の7/27に1日の報酬が初めて2万円を超えました。 筆者は平日の …
-
-
フードデリバリーサービスの配達の報酬っていくら?現役配達パートナーが比較してみた
2021/05/27 -配達パートナー
コロナの影響もあって、飲食店に行かなくても、お店の味が楽しめるフードデリバリーサービスが定着化しつつあります。 それに伴い、フードデリバリーサービス業態に新規参入する企業が増えてきています。 実際にフ …
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)がダイナミック・プライシングを報酬に採用!実際どうなのか?
2021/05/27 -配達パートナー
Uber Eats(ウーバーイーツ)からこのほど報酬体系を新しくするとの案内がメールできました。 今年3月1日から福岡市と京都市で、4月12日から神奈川県と那覇市で試験的に導入していたものが全国に広が …
-
-
やってわかった出前館の業務委託配達パートナーのメリット、デメリット。実際に稼げるのか?
2021/03/08 -配達パートナー
筆者は、最近は専ら出前館の業務委託配達パートナーとして稼働していますが、配達回数をこなす中で、他社の配達パートナーとの違いが分かってきたので、他社と比較してのメリットとデメリットについて説明します。 …
-
-
出前館 配達パートナー(業務委託パートナー)はUber Eats と比べて稼げるのか
2021/02/17 -配達パートナー
フードデリバリーサービス業界で、出前館が一番稼げると巷での噂を耳にしました。 実際に稼げるのか、Uber Eatsで約1000回、menuで約200回ほど配達を行ってきた筆者が、出前館の配達パートナー …
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenu(メニュー)徹底比較 配達パートナーをするならおすすめは?
2021/01/28 -配達パートナー
筆者は、Uber Eats(ウーバーイーツ)での配達をメインにやっていますが、menu(メニュー)での配達もたまに行っています。 menuでは経験値システムを採用しており(後述)、筆者はようやくレベル …
-
-
Uber Eats 配達パートナー 必須アイテムと便利グッズ
2021/01/26 -配達パートナー
Uber Eats の配達パートナーとして、昨年2020年5月から始めて、9ヵ月程経ちました。 筆者は、ランチ時間の11~14時くらいまでのみ稼働しているのですが、現在までに約900回の配達をこなしま …
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをやってみた いろいろわかったこと
2020/06/11 -配達パートナー
Uber Eats とは 最近、コロナウイルスの影響により、店舗での飲食による感染懸念があり、テイクアウト、出前の需要が高まっています。 そこで、新しいスタイルの料理配送サービス「Ube …