ゆるい副業生活

株主優待、FXのキャンペーン、ふるさと納税で節約生活 株、FXの利益、Uber Eats(ウーバーイーツ)などで生計が成り立つか挑戦中〈当サイトはアフィリエイト広告を利用しています〉

株主優待

【2020年8月期】西松屋チェーン(7545)の株主優待 子供がいる家庭には助かります

投稿日:

西松屋チェーン(7545)の株主優待

西松屋チェーンの株主優待権利確定日は2月20日、8月20日の2年回です。

100株以上の保有で優待を受けることができます。

優待内容は、西松屋の店舗で使える優待プリペイドカードが年2回もらえます。

 

・100株:1,000円相当
・500株:3,000円相当
・1,000株:5,000円相当

 

さらに、2月のみ3年以上継続保有することで下記が追加となります。

<3年以上継続保有>
・100株:500円相当
・500株:1,000円相当
・1,000株:3,000円相当
・3,000株:4,000円相当
・5,000株:5,000円相当

  プリペイドカードなので、額面ぴったりでなくても、1円分まで使い切れるのでいいですよね。

ただし、有効期限が半年間と少し短いので注意が必要です。

西松屋チェーン(7545)とは

西松屋チェーンは、ベビー・子供の生活関連用品の販売店「西松屋」をチェーン展開している会社です。

西松屋の商品は、ハイクオリティかつロープライスなことをうりにしています。

育児や出産に必要な商品を手ごろな価格で、より便利に提供していくことは、少子化問題に対しても大きく貢献していくことになると考えています。

2020年現在、全国で1,006店舗を出店しており、今後も積極的に出店を継続する方針のようです。

西松屋チェーン(7545)についての個人的満足度

株価:1,681円(2020.11.2時点) 最新の株価はこちら
配当★★☆☆:21円/株、1.2%(2020.2実績)
株主優待★★★☆☆: 優待利回り1.2%と低いですが、、西松屋の子供服などは低価格なので、いろいろ購入できます
PER:18.80倍
PBR:1.67倍

配当+優待利回りはそれほど高くはないですが、子供がいる家庭にはおすすめです。

あわせて読みたい記事

********************

この記事が「役に立ったよ」という人は応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼ ▼


人気ブログランキング

********************

-株主優待

執筆者:

関連記事

【2020年8月期】ビックカメラ(3048)の株主優待 継続保有で優待利回りアップ

目次(押すとジャンプします)1 ビックカメラ(3048)の株主優待2 ビックカメラ(3048)についての個人的満足度3 あわせて読みたい記事 ビックカメラ(3048)の株主優待 ビックカメラの株主優待 …

【2020年3月期】日本モーゲージサービス(7192)の株主優待 長期保有で利回り4倍になります

目次(押すとジャンプします)1 日本モーゲージサービス(7192)の株主優待2 日本モーゲージサービス(7192)についての個人的満足度3 あわせて読みたい記事 日本モーゲージサービス(7192)の株 …

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)の株主優待 優待券とお宝発掘セールの招待券がもらえます

目次(押すとジャンプします)1 ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)の株主優待2 ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)についての個人的満足度3 あわせて読みたい記事 ヴィレ …

【2020年3月期】ベネッセホールディングス(9783)の株主優待 子供向けに重宝します

目次(押すとジャンプします)1 ベネッセホールディングス(9783)の株主優待2 ベネッセホールディングス(9783)についての個人的満足度3 あわせて読みたい記事 ベネッセホールディングス(9783 …

株主優待券が使える飲食店 上野駅周辺

株主優待券が使える飲食店 上野駅周辺 自分が持っている株主優待券を中心に優待券が使える飲食店を駅別に一覧にしました。(自分用のメモでもあります) 今回は上野駅周辺です。   ●一家ダイニング …

はじめまして、xenoです。

30代、1児の父、元化学メーカー研究員。

会社員としてのしがらみがストレスになり、2020年、唐突に会社を辞め、それまで副業として行っていた株、FX、その他で生活していけるか挑戦中。

2009年から株を始めて今年で11年目、2017年からFXを始めて今年で3年目に突入。

株、株主優待、FXの記録や、その他お小遣い稼ぎについてのゆるーく発信していきたいと思います。
宜しくお願いします。